|
|
 |
 |
システムキッチンのサイズにぴったり |
流し台ガステーブルスペースにぴったり |
IHヒーター
は |
磁力線の働きによって鍋自体が発熱。食材を直接加熱できるためムダがなく、驚異的な火力を実現できます。 |
ラジエント
ヒーターは |
ニクロム線ヒーターで鍋を加熱します。底が平らであれば、基本的にどんな鍋でも使えます。また餅などのあぶり料理にも使用できます。 |
IHヒーター |
ガスのカロリーに換算すると |
2kW |
4,000kcal |
2.5kW |
4,800kcal |
3kW |
5,400kcal |
1口1口が非常に強い火力を持つIHクッキングヒーター。3口同時に使用した場合の最大火力は、下表を参照ください。料理のやり方や、配線工事などに応じて、最大同時加熱能力を選ぶことができます。 |
3口同時加熱能力 |
特長 |
4.8kWタイプ
(30A仕様) |
一般的なタイプです。IHの火力は非常に強いため、3 口同時に強火調理をするケースはまれと考えられますので、4.8kWでも十分といえます。 |
5.8kWタイプ
(30A仕様)
|
4.8kWではものたりないという方におすすめです。
※ 5.8kWタイプでも、電気配線事情に応じて、4.8kWへの切替可能な機種が主流。 |
4.0kWタイプ
(20A仕様)
|
リフォームでクッキングヒーターを導入しようという方向け。電気容量アップが小さくてすみます。 |
|